所在地 〒704-8138
岡山県岡山市東区神崎町454
FAX 086-463-5378
営業時間 8:00 ~ 17:00
定休日 日曜日・祝日

メンテナンス工事

Recommend こんな方におすすめ

  • 庭や庭園の景観をキレイに保ちたいけど、手入れの時間がない
  • 季節ごとの庭の管理が大変でプロに任せたい
  • 雑草や落ち葉がすぐ溜まり、掃除が追いつかない
  • 竹林が伸びすぎて、近隣に迷惑をかけていないか心配
  • 空き地が草や木で覆われ、防犯面や景観が不安
  • 遠方に所有している土地の管理ができていない
  • 定期的に巡回・管理してくれる業者を探している

Service 業務内容 (メンテナンス工事)

  • 庭・庭園の管理

    “季節を感じる庭を、手間なく楽しむ”

    定期的なメンテナンスにより庭の美しさを1年通して保ちます。
    雑草対策・落ち葉清掃・病害虫予防など、お庭の状態に合わせて最適な管理プランをご提案。
    お忙しい方やご高齢の方にもおすすめです。

    Before画像
    After画像
  • 竹林の管理

    “放置厳禁!広がりすぎる前に、プロの管理で安心を”

    竹は放っておくと驚くほど早く広がってしまいます。
    境界を超えたり、周囲に迷惑をかける前に、計画的な整備を推奨しています。
    繁殖を抑え、美観も安全も保てる“竹との付き合い方”をご提案します。

    Before画像
    After画像
  • 空地の管理

    “管理されている土地は、印象も価値も守られる”

    空地を放置すると草木が生い茂り、防犯や害虫・火災のリスクが高まります。
    定期的に管理することで周辺住民とのトラブル回避に繋がるため、遠方の土地オーナー様にも好評です。

    Before画像
    After画像

Feature メンテナンス工事の特徴

  • 知ってるからできる定期管理

    成長スピード・害虫リスク・季節の変化に合わせた最適なプランをご提供。
    庭や空き地の管理に関する「困った」を未然に防ぐ提案と管理を実施します。

  • 「放置→荒れる」を防ぐプロの視点

    庭や竹林、空地は放っておくと一気に荒れるエリアでもあります。
    プロの視点で問題箇所を事前察知・対応し、長期間放置でもできる限り景観と安全を保つ施工をします。

  • 資産価値を落とさない空間維持

    空き地や庭の見た目や衛生状態は、資産価値やご近所との関係に直結。
    手入れ・管理のプロが、印象や価値を守る管理を実施します。

  • その他ポイント!

    単発よりも年間管理の方が料金もお得!

    庭にとっても良いスケジュールでプランを組み立てることが出来る!

    一人親方が提携しているので、内装関係でも対応可能!

Price List 料金案内

※表示価格は全て税込価格になります。

  • 庭・庭園の管理

    庭・庭園の管理
    要相談
  • 竹林の管理

    竹林の管理
    要相談
  • 空地の管理

    空地の管理
    要相談

Contact お問い合わせ

LINEから
簡単お問い合わせ
無料お見積りを依頼

LINEアイコン 友だち追加はこちら

お電話からお問い合わせ

090-2005-4430

メールからお問い合わせ

アイコン お問い合わせ